宇都宮市の行政書士・司法書士
近 藤 事 務 所
〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-2-11 第二有貴ビル103 【駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分 宇都宮裁判所から徒歩3分 新川バス停から徒歩3分
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝休み |
---|
一般的に、財産を次の世代に残す方法としてはご自身の生前に贈与する方法と、お亡くなりになった後に相続手続きの中で承継される方法とがあります。
生前贈与は相続手続きとは異なり、ご自身が元気なうちに財産の贈与が終わるので、その後のことを考えなくて済むようになることがメリットです。
ご自身で贈与手続きをしようとすると、本やインターネットで贈与契約書の書き方や必要書類を調べて多くの時間がかかり大変な負担です。
そこで当事務所では、ご本人様に代わって面倒な書類収集と作成を代行いたします。
ご自身で全て行うよりも大幅な時間短縮になりスムーズに贈与手続きが完了できます。
お電話で「生前贈与の相談」とお問合わせください。相談内容を簡単に確認の上、面談予約の日程を調整や必要書類のご案内をいたします。
贈与する物件の確認やどなたに贈与するのか、いつ贈与するのかなど贈与手続きに必要な事項をご相談しながら決めていきます。
贈与契約の内容が決定しましたら、必要な書類の収集及び作成を当事務所にて行います。
書類完成後、書類内容のご確認と必要書類への押印をします。(財産をあげるひと・もらうひと両者の実印が必要です。)
書類が揃いましたら、当事務所にて、贈与する不動産の管轄の法務局へ登記申請します。
業務内容 | 費 用 |
---|---|
所有権移転(贈与) | 55,000円~ |
登記事項証明書・登記情報・公図等の取得 | 1,100円/通 |
住民票等の取得 | 2,200円/通 |
贈与契約書作成の作成(不動産のみの場合) | 11,000円~ |
固定資産評価証明書の取得 | 2,200円/通 |
〒320-0036
栃木県宇都宮市小幡2-2-11
第二有貴ビル103 【駐車場あり】
宇都宮法務局から徒歩1分
宇都宮裁判所から徒歩3分
新川バス停から徒歩3分
9:00~17:00
土日祝休み